建物再生の現場より

こんにちは、管理人のKANです


毎日暑過ぎて脳ミソ溶けそうです。。。。

どうせ溶けるなら脂肪が溶けて少しでもスリムになってくれたら良いんですけど、全く痩せません!!なぜでしょう?謎です。。。。(;´∀`)

さて、ゲストハウス神戸三宮、やっと看板設置されるようです

昨日記事にした通り、宿泊の8月オープンに向けて着々と進んでいます

少し前の記事でパースを載せたように、看板はサーフボードを使用します

実はこのサーフボード、他の物件の入居者さんから要らないからあげるよ、と言われて貰って来た物を加工して作って貰いました(笑

看板設置されるのがとても楽しみです~


不要な物をリメイクするのは得意なんですよ(*´ω`*)

建物をリノベーションするのも、ある意味リメイクの一環ですよね~

取り壊して解体する(捨てる)のではなく、建物や捨てる素材の良い部分を生かすリメイクやリノベーション(再生)はとても意味が有る事だと思います

この写真の物件ももう直ぐ工事が完了する物件ですが、建具類は他の解体する物件から貰って来た物です

本来なら捨てられてしまう和風の建具、何で捨てちゃうの!?勿体ない~!!( ;∀;)

写真に写っている建具全部解体現場より貰い物w

でもリノベーションする際にこれらの建具を組み込んでプランを作成し、KANの頭の中で組み立てていく、築古でボロボロだった築80年以上の戸建物件ですが、愛される建物へ生まれ変わってまた更に長く住んで頂ける住宅へ生まれ変わりました

そんな素敵なお仕事に関わる事が出来てKANはとても嬉しいです♪


では今日も頑張って暑い中お仕事行って来ます~!


GuestHouse 神戸なでしこ屋

なでしこ屋は神戸市中央区でゲストハウス、シェアハウスを運営している会社です 女性一人でも安心してお泊り頂ける宿泊施設、入居者同士で気軽にコミニュティーを 楽しんで欲しいと願いを込めてシェアハウスを運営してます そんななでしこ屋で働いてる工事部KANのブログです('◇')ゞ

0コメント

  • 1000 / 1000